1600回記念例会でした
5/27 保育園で砂場、遊具の環境整備事業
ベンチ寄贈式写真
03/08 カインズ常滑店での献血活動
334-A地区 基本方針(クリックで拡大)
2025.07.01  7月第1例会「会長スピーチ」
富田会長が、本年度会長テーマについてお話しされました。

2025.06.020  6月第2例会「バッチ交換会」
三役バッチが、現三役から三役エレクトへと渡されました。

2025.06.03  6月第1例会「ゲストスピーチ」
常滑の図書館のあり方を考える会 事務局長の井上様をお迎えして、常滑市の図書館の現状を学びました。

 
2025.05.27  5月第2例会 「保育園環境整備事業」
市内保育園で、砂場、遊具の整備作業を行いました。
  →例会の様子

 
2025.05.  5月第1例会 「ゲストスピーチ」
常滑市教育部生涯学習スポーツ課 主査 小出直輝様、愛知・名古屋アジア・アジアパラ競技大会組織委員会(常滑市派遣職員)主任 岩本 大様にお越しいただき、大会ボランティア募集について、お話しいただきました。
 

 
 
Facebookでも情報発信しています。Fbは、こちらをご覧ください。

上記以前の事業については、こちらの【2024-25年度 事業一覧】をご覧ください。

2025.07.15  第2回理事会(事務局)
   7月第2例会(セラモール事務所 会議室)
   第1回 秋季家族会委員会(セラモール事務所 会議室)
2025.07.22  メークアップ(セラモール事務所)
2025.07.23  武豊LC納涼例会(サンセットウォーカーヒル)
2025.07.29  第2回 秋季家族会委員会(セラモール事務所 会議室)
2025.07.30  LCIF・国際関係セミナー(ウインクあいち)
 2025.08.08  第3回理事会(事務局)
   8月第1例会(セラモール事務所 会議室)

お知らせ
知ってますか?“ヘアドネーション”
今年度も、ご協力を募っています。詳しくは、 こちら(PDFファイル)をご覧ください。

常滑ライオンズクラブホームページ updated 2025.07.09
 

前年度までのアクティビティ、例会等、活動報告は、こちらから閲覧できます。


2023.7〜24.6の会報が出来上がりました。こちら(PDF)をご覧ください。